bluebirds

音楽評論ブログ、ブルバへようこそ。

dairy part

あれから25年、早いなあ。

今日は、ミスチルの、『Atomic Heart』が、リリースされた日です。前回に引き続きで申し訳ないのですが(笑)、今日もミスチルをご紹介します。で、25年経った、今日だというご説明を、重ねてさせていただきます。 25年ね、あの時、どんな人生だったか、…

ハッピーバースデー、ナカケー❤︎

今日は、Mr.Childrenのベーシスト、中川敬輔さんの、50歳のバースデーです。ナカケーと、俗に呼ばれています。ナカケー、おめでとう。 Mr.Childrenは、大変演奏の上手い、4人組のロックバンドです。曲も良いのですが、演奏が、何処より上手です。いつも、あ…

なんか朝起きたらさ。

あんまり最近はスピッツって聞いていないんですけど、ふと朝ごはんタイムに(8時ではないんですけども)、「渚」が脳内再生されました。懐かしいなあ、今ぐらいの時期のシングルだったなあ、と、思い、すぐAWAで探して聞きました。 懐かしいですね。何を歌っ…

青春とブルースロック。

おはようございます。人間、潔い、ということは、何よりも大事なことだなあ、と、ちょくちょく思っていたりします。青春時代に聞いたロックというのは、もう何と言いますか、自分の中で、永遠より尊いことだなあ、と思えたりする始末です(笑)。 なかなか、…

もう今日は素直に。

あたしは、サッポロ一番のシリーズであれば、塩らーめんが一番好きです。もちろん味噌も好きです。スタンダード、アイデンティティですが、最近はあんまり買い置きしていないので、これからは気をつけます(笑)。 一番分かり難く(笑)。 8月のクリスマス山…

盆休みもあとわずか。

もうせっかくですから、今日は桑田佳祐さんの、その「祭りのあと」だ。 祭りのあと 桑田佳祐 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes まだちょっと早いか?

テキ屋というのは芳しいですね(笑)。

あんまり、最近お祭りに行かなくて。屋台が、まあちょっとは嫌なんだろうね、理由は、高いし、終わった後で、祭りの後は、しんみりします。だから、あんまり行きたくない。今日は桑田さんにすべきだったであろうか(爆)。 平成の真ん中ぐらいまでは、よくあ…

うっかり忘却しそうになっていますが、

今日は、あたしの、忘れ得ぬ日です。 ただ、終戦記念日だから、ではないです。それは、また別に、もっと大きな気持ちとして、平和を祈り、悲しみの払拭を誓いながら、懸命に生きたい、と望むあたしの想いであったりします。 ただ、今日は、同時に、あたしの…

漫画に基づく、日本文明理論。

うん、みなさま、漫画お好きですか? あたしは、あんまり好きじゃないです。若いころ、というか、ご幼少のみぎりのころは、よく読みましたが、今は、全然読まないですね。 人間というのは、自分が主人公ですから、誰でも、誰かの話に、移入してすませるだけ…

強引なまでに胸を打ちます。

いつも、送り火の季節には、さまざまな、亡き人への思いが去来するものです。あたたかな笑顔を、もたらしてくれた、遠い人を、思い、手を合わせるのが、この季節の主眼であります。いつも、虚心のような、死者への気持ちが、サザンオールスターズの、またソ…

夏の季節と、幻。

この季節は、刹那主義というか。 まあ、ぜんぜん、そのとおりで、一瞬の隙間が、何日かあるだけという。いつも、世界がもたらしてくれる、ギフトだと思える季節です。 人間ってね、実際に存在している、法則と違うことを、錯覚している瞬間が、一番浮世離れ…

いつも、実家のあたしの部屋の窓を、

開けるのが、この季節の、あたしの風習でした。黄昏どきに、窓を開けて、だれか来ないかなあ、とでも、思ったんでしょうね。 あたしは、音楽が好きな少女で、よく、日本語のいい音楽を、聞いていました。特に、ミスチルが好きだったりするのですが、次に好き…

拍手を贈りたい。

いつも、母の愛した、美しい税理士さんを思い出すたび、憧れと、幸せで、あたしは、優しく、あまやかな、気持ちになります。ダムで、自転車を、空の下、転がし、家族だから、と、おじも同行したのが、嬉しかったのだ、とか。はたまた、創業したての、オカダ…

見えない敵があるとしたら。

今日は、ミスチル。 もう結構大人になってから、時間が流れた、あたしシェリルです。ですが、まあ、忘れがたい少女時代の感受性豊かな、思い出があって、それは、この日、四日市の駅前へ、シングルを買いにいったなあ、という。 当時は、松坂屋でした。今は…

あたしが、8月と思うと、

ちょくちょく、書きながら、頭で、鳴って、離れないのは、元ちとせさんの、「いつか風になる日」です。これは、暑い季節に、送り火のように、逝ったことを、想い、また、これからも生きていく決意を、歌う、という。大変素晴らしい歌です。あたしは、特にこ…

蛍、あざやかに、

まあ、お盆といえば、終戦記念日。74年前に、大東亜戦争が、終わった日ですね。今年は、天皇陛下が、代が変わって、新しい令和、という素晴らしい、名前の、新しい元号の時代を、迎えていますが。それはそうとて、昭和20年の、8月15日の、悲しみを、…

野球とは、どういう魅力で。

ひとびとを魅了するものであろう、と。お盆前の、今、亡き父が大好きだった、野球を思います。今年は、三重県は、あたしの地元、桑名市の津田学園という、高校が、高校野球、甲子園ですね、に、出場します。あたしたちは、津田学園に通っていたりは、しなか…

確かな、傷跡に触れる季節。

ときどき、74年前の夏を思います。戦後、74年。大東亜戦争が終わった、8月の季節です。昔から、8月という主題で歌われた、美しい歌は、多いですね。お盆。送り火、提灯。あたしも、亡き父母を思いました。 やっぱり、夏休みですから。ラジオ体操が大事…

短くても、下手でも。

さっき、ちょっと送る書類の、封筒へ手書きで、住所を書き込んでいたのですが。なかなか、こなれた字で書けて、ああ、41歳らしくて、いい感じだなあ、と、思いました。嬉しいんですが。 ちょっと前に買った、mp3系プレイヤーが、音がキレイで、嬉しくて。…

ときどき、考えますね。

今日は、西野カナさんの、話。そうですね、デビューから11年かな。今年は休止中。ファンのみなさん、またカナさんが、歌を歌いに帰ってきてくれると、いいですね。そうですね、デビューしたとき、どんなお気持ちで、彼女、カナさんは、この曲を歌ったんだ…

ロックバンドに夢を見るのは、

正直、素晴らしいことだなあ、と、思います。あたしは、思い出深く、青春時代に知り合った、GRAPEVINEという、今は男性が3人でされている、美しいロックバンドが好きです。何が、なんで、どうして、と、いつも人間は、不安になると移り気になりがちな、生き…

たまに、

人前で、好きな曲がかかると、あたしは恥ずかしいので、ひどく壊れます(笑)。さっきありました。また奥田民生さまでごめんなさい。前回と曲は異なります(爆)。 愛のために奥田 民生ロック¥250provided courtesy of iTunes 懐かしいです。もう熟年ライダ…

あんまりタイムリーでも、なんでもないけど。

寝つけない夜です(爆)。こんばんはです❤︎ なんかバタバタしてますが、最近はあんまり、長く語らなくなったあたしですが、このひとのことを考えると、自分でなかなか、しゃべらなきゃな、という気持ちになります。まあ人間のコーディネートとは、語らいです…

アルタイルの涙、

あたしは、山崎まさよしさんの大ファンです。今日は、七夕ですね。ベガとアルタイルという、目立った星たちが、待ち合わせをする日なんですが、雨がちの日本の、新暦の7月7日には、なかなか会えそうにないという。雨とは妨げるものですね(笑)。 山崎さん…

定額ストリーミング配信とは、楽なものやね(笑)。

相変わらず、安室奈美恵さんのを、聞いています。なんとかもっと聞きたいです(笑)。楽しみですが、なかなか長い道そうです(爆)。良いな、と思う今のシステムですが。にしても、彼女の曲を聞いていると、この時自分の時間は、こうだったな、と、必ず思い…

道に迷ったとき、そうして、遠すぎたとき。

あんまり、このごろ、浜崎あゆみさんのことを、書いていなかったな、と、ふと、今日思いだしました。うん、敬愛する、ひとつ年下の女の人が、なんていうのかな、理想的な日々を生きたいな、と思ってくれたころの、悲しいエピソード。それを、あたしは、今日…

夢想する頃を過ぎれば。

こないだ、気に入っている曲の、歌詞の意味を少し錯覚していて、実際より浅く捉えていることに気づきました。超越した視線で、戦っていた、今は亡きその曲の主のことを、あたしシェリルは、あんまり知りませんが、それにしても、返す返すも、夢想と言う季節…

今日はこう思った。

西野カナさんの「We Don’t Stop」を聞いていて、<最後の恋をする リミットに気持ちが揺れてる>ってとこで、いつもは「なるほどー」と感動しているんですわね。女って、子どもを産めるリミットもありますから、最後の恋、適齢期の間にせねばならぬもんです…

大好きな歌を聞きながら。

こうやって作ったんだろうな、とか、考えるのは、相反していますが、あたしにとっては、楽しい作業のひとつ。 作詞作曲は、それほど難しいことでは、ありません。あたしは、歌が好きですが、レコーディングの歌も、重ね歌でも、何回でも、気にならないだろう…

作曲技法に触れて。

例えば、ですが、作詞作曲をするのは、実はそんなに難しいことではありません。誰か正確に、こうやってやるんだ、と教えてくれれば、きっと全然誰でも出来る範囲だろう、それに相違ないのですが、でもそれを、こういうブログとかで指導するのはできないな、…