bluebirds

音楽評論ブログ、ブルバへようこそ。

今日は、Aメジャーにこだわります

 ちょっと、メロディの、スケールの、感じでどれぐらい、聞こえかた、とか、再生方法とかが、偏るのかを、鑑みているところの、あたしです。

 これ、何調かなあ、と。あたしは、割とよくわかりますが。特に、Aメジャーが、気になります。生命力の息吹のように。そう思えたりします。

 ドーパミンが、ばあっと。出てきたり、上がったり、それは気持ちよくて。音楽を聞くのは、本当に、人間の根本的な生きがいですし、また、いつも、かかさずしていたい、癒しですよね。本当に、あたしも、そう思います。

 誰でも、作曲する際、このスケールで、作るのが、得意だ、というのがね、あったりします。昨日、とある曲を、聞いていて、ああ、こういう意味だったんだな、と、思いながら、本当に、この作曲者は、Aメジャーが、特技で、で、できるだけ、ラを使わないように、書いたんだなあ、と。とある、SMAPの曲を、聞きながら、思いました。最後、ドとソだけ、執拗に繰り返し、ラに甘えないように、と、思っているその姿勢に、時を、時代を、世界を超えた、感嘆を覚え、嬉しいな、と刻みました。

 それにしても、Aメジャーは、赤く美しいですね。あたしは、すっかり虜になっています。